小学生に救われました
3連休、いかがお過ごしでしたか?
僕は、後見人を務めている方が亡くなりそうな中、うさたんCafeを営業しました(笑)。
とは言っても、初日はあの悪天候でお客様は誰一人いらっしゃらず、2年前の7月開店以来185営業日目にして、ついにお客様ゼロを記録しました‥。
翌日はその反動なのか、6組12人様にご来店いただき、営業時間中ほぼずっとお客様がいらっしゃいました。
風も少なく穏やかなお天気だった3日目。
小学生の女の子2人が、ガラス越しに店内をのぞいていたので、手招きして店の中を見ていってもらいました。
ホントは小学生は保護者同伴なのですが、他にお客様もいなかったし。
何より、女性には優しい(笑)。
サービスでおやつを少しうさぎさんにあげてもらったら喜んで、うさぎみくじのガチャガチャを見て「これやります!」とお財布から300円ずつ出して、回していってくれました。
この日のお客様、以上(笑)。売上600円。
いやぁ、3連休のうち2日お客様ゼロだったら、立ち直れなかったかもしれない。
暖かくなってきたので、今日から春駒通り沿いの窓際に、うさぎさんを1匹置くのを再開しました。
客寄せうさぎ(笑)。
と、のんきなことを書いていますが、昨晩に例の後見人を務めている方がお亡くなりになったので、その後の事務で朝からバタバタしています。
あさって火葬、その翌日に納骨です。
2週間の間に、お二人お亡くなりになったんですよね‥。
持病持ちの方は、僕に近づかない方がいいかもですよ(笑)。