焼肉と野菜の間に
「同情するならカネをくれ!」
あ、ホントに振り込まないでくださいね(笑)。
宮澤です。
寝違えそうな、しんのすけ君。
ちょっとお仕事がバタバタして、気ぜわしく過ごしております。
そんな中でもブログは更新しますよ。
さて、昨日8月29日は、ゴロ合わせで「焼肉の日」だったんですね。
何かお肉を焼いて食べましたか?
そして明日8月31日は「野菜の日」なわけで。
みんなゴロ合わせ大好きですね。
その間に挟まれた今日8月30日は何の日だろう? と疑問がわくわけです。
食べ物だったら面白いなぁと。
調べてみたら「富士山測候所記念日」だそうで、1895年8月30日に、現在の気象庁富士山測候所の前身となる「野中測候所」が開設したんですって。
野中至さんが、私財を投じて富士山頂に測候所を開いたそうですよ。
ちなみに、ゴロ合わせで言うと、今日は「ヤミ金ゼロの日」でもあるそうです。
や(8)み(3)きんぜろ(0)、ほぉ。
お仕事に行き詰っても、怪しいところからは借りないようにしようと思います。
では、お昼ご飯を食べましょう。
今日のお昼は、6本入り88円のスティックパンです。
やっぱり「同情するならカネをくれ!」(笑)