みやざわ社会福祉士・行政書士事務所️

                                  

ちゃっぷい、ちゃっぷい

宮澤です。

大寒を過ぎて、激サムの事務所からお届けします。
今朝もマイナス13℃の中を朝7時半くらいに出勤して、2階の事務所の温度計が0℃なのを横目に見ながらポータブルストーブをつけて、1階に降りてうさぎ様たちのトイレ掃除と朝ご飯をあげました。
8時頃に2階の事務所に上がって、室温が4℃くらいの中、かじかむ手で机を拭いたりメールを返したりします。
そして、部屋が暖かくなった頃には、訪問に出る時間になります‥。

あ、古い建物で水道が凍結しやすいので、最低気温がマイナス2ケタ予報のときは、1階のFFストーブをつけたまま帰宅します。
そこまで冷え込まない日でも、うさぎ様がいる部屋は、夜間オイルヒーターをつけています。
おかげで、うさぎ様がいる1階はあったかいのですが。
灯油代や電気代が余計にかさんで、泣きそうです。


頑張って稼げばいいじゃん♪

はい、働きます(泣)。

昨日は、まん延防止が出る直前の中、ほぼ切れ目なくうさたんCafeにお客様がご来店くださいました。
ありがたいことです。
早く、何も気兼ねせず外出したり、旅行できたりできるようになればいいですよね。
と願いながら、うさぎ島に行く旅程表を作っては妄想しています(仕事しろ、笑)。