みやざわ社会福祉士・行政書士事務所️

                                  

動物愛護週間

宮澤です。
今日知らないうちに、愛車の右前が軽~くこすれていて、ちょっとへこんでいます。


そんなちっちゃなこと、気にすんな。(byだい君)

さて、今日9月20日から26日までは「動物愛護週間」です。
全国各地で動物愛護の啓発や、正しい飼育知識の普及を目的とした行事が開催されています。

この動物愛護週間、日本で初めて行われたのは、何と1927年(昭和2年)の春だそうです。
96年前ですか、さすがに僕は生まれてないです(笑)。
1937年(昭和12年)には、動物愛護に携わった人たちの表彰が行われて、老齢の愛馬をいたわってオリンピック競技を棄権した選手などが表彰されたそうですよ。
戦後もGHQが春分の日を「動物愛護デー」とするように指示があったのですが、1日だけでは足りないということで、1951年(昭和26年)から春分の日を中心とする1週間を「動物愛護週間」としたそうです。
1954年(昭和29年)からは、秋分の日を中心とする1週間に時期が移動して、1974年(昭和49年)施行の動物保護法(現在の動物愛護管理法)に、毎年9月20日から26日までの1週間を動物愛護週間とすることが定められました。
実は歴史の長い「週間」だったんですねぇ。
※出典:公益社団法人日本愛玩動物協会「愛玩動物飼養管理士2級テキスト2023年度版」

ちなみに「ほにゃらら週間」が法律で定められているのは、僕が知る限り「障害者週間」(毎年12月3日から9日、障害者基本法)と、「動物愛護週間」の2つだけです。
他にご存じの方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

では、午後も傷ついた愛車で(大げさ)訪問に回ります。