読書週間
うさぎたん。は、パパイヤの葉を食べてご機嫌です。
いま地元FMを聞いていたら、27日から11月9日まで「読書週間」なんですって。
帯広市図書館でも、いろいろなイベントをするようですよ。
秋の夜長に、ゆっくりと本を読むのも良いですよね。
ついでに図書館2階の「郷土資料コーナー」で、うさぎ島のフォトブックを見ていってください(笑)。
僕はというと、あさって19日(金)に札幌で受講する申請取次(外国人の在留許可申請を、ご本人に代わって入国管理局に提出するお仕事)研修の予習に、夜はいそしんでいます。
研修の後半にテストがあって、すんなりと合格したいので。
うさぎカフェ開業のことばかり、考えているわけではないのですよ(笑)。
と言った舌の根が乾かないうちですが、うさぎのしっぽ(東京のうさぎ専門店)さんのメールマガジンで、マンガ『うさぎは正義』の第4巻が発売されたと紹介されていて、そわそわしています。
早く本屋さんに並ばないかなー。わくわく。
今日は、成年後見や福祉サービス事業所の指定申請などの書類作りをして、夕方からFP協会の相談員研修を受講してきます。