うさぎカフェ店主への道
今日は、帯広コア専門学校の入学式に出席しました。
入学式は、何だか期待と不安が入り混じる、おとなしめの雰囲気が良いですね。
これが卒業式だと、みんなストレートに喜びを表現してくるので、それもまた嬉しくなるのですが。
今年度3科目を担当する介護福祉科には、ベトナムからの留学生14人を含む22人が入学しました。
ほぼ定員いっぱいの歯科衛生士科26人をはじめ、合計69人の新入生のみなさん、夢に向かっていろんなことを学んでください。
介護福祉科1年生の授業は16日からですが、歯科衛生士科2年生の授業は来週10日から始まります。
どんな出会いがあるのか、楽しみにしています。
在校生も、準備などのお手伝いお疲れさまでした。
入学式が終わってから本屋さんに行ったら、K姉さん率いる(笑)介護福祉科の2年生たちが、国家試験の対策本を選んでいました。
今くらいから地道に勉強すれば、留学生でもきっと結果はついてきますよ。頑張って。
そして、僕も今年は受験生。
先日、愛玩動物飼養管理士のテキストが届きました。
パラパラと見た限り、うさぎに関するページは少ない(笑)。
まぁ、犬や猫が中心なので仕方ないですね。
まずは全体をざっと、目を通してみようと思います。