みやざわ社会福祉士・行政書士事務所️

                                  

夢のうさんぽ

宮澤です。

今日も午前は成年後見の訪問と書類提出、午後は介護事業所さんの学習会とお仕事の見積りなど、一日じゅう外回りでした。
絶賛バタバタ中です。

既に、土曜日もお仕事の予定が入っています。
いつになったら落ち着くのでしょうか・・。
忙しいうちが花なんですけどね。

あまりせわしなくしているためか、冷蔵庫にピザがある(昨晩ピザハットの日で半額で購入)のを忘れて、ますやさんでパンを3つ買ってきてしまいました(笑)。
物忘れの序章なのか・・? うー。


うさぎのお散歩を「うさんぽ」と言います。
部屋の中でのお散歩は「部屋んぽ」ですね。

リードをつけずにうさぎを屋外に出せば、確実に脱走して戻って来ないですし、カラスなどに襲われる危険もあります。
リードをつけていたとしても、ダニなどがついて家に持ち込んでしまうかもしれないので、今まで「うさんぽ」はさせていません。
まさに箱入り娘(笑)。

それでも、公園でおなかいっぱいタンポポの葉を食べさせてあげたいなぁ、とか思うんですよね。
いつかうさぎたん。を連れて「うさんぽ」できたら、それも楽しいのかな。
と思って、まずはベスト型のリードをホームセンターで買って、干しニンジンを食べている間につけてみたのですが、器用に足を抜いて外してしまうのです。
仕方ないなぁ・・。

えっ? 
「あたしは外の世界を知らなくても、パパと一緒なら幸せよ♡」
だって?
バカ野郎、めんこ過ぎるだろ。
 ↑ 重症(笑)。