みやざわ社会福祉士・行政書士事務所️

                                  

留守がちなので

宮澤です。

昨日の午後、帯広コア専門学校へ授業をしに行ったら、春に介護福祉科を卒業したOG3人が卒業アルバムを受け取りに来ていたので、教室に連れ込んで(笑)お仕事のことなど話してもらいました。
僕のつまらない授業(笑)よりも参考になるはずだし、同じ学科を卒業した縦のつながりを大切にしたいので。
協力してくれたSさん、Aさん、Kさんありがとう。
Kさんは元気な子が産まれますように。

そして今日は、歯科衛生士科の「衛生行政・社会福祉」最後の授業でした。
いつもうさぎネタに付き合ってくれてありがとう(笑)。
真面目な学生さんが多かったので、これからの成長に期待しています。

更に、明日あさっての午前中は介護職員初任者研修があるので、週5日のうち4日、帯広コア専門学校に通うことになります。
年に何回か、こんな週があります。
稲田方向に足を向けて寝れません(笑)。

講師のお仕事以外にも、成年後見の訪問などで事務所を留守にすることが多いので、何時頃に戻る予定か、プレートを出すことにしました。


やっぱりうさぎだ(笑)。
畜大生協で売っていたマグネットシートに、帰所時刻以外を油性ペンで書きました。
時刻だけホワイトボード用のペンで書き直せばいいので楽です。
何より、使っていて楽しいし。

遊び心って、大事よね♡
↑ お前は遊び過ぎなんだよ(笑)。