みやざわ社会福祉士・行政書士事務所️

                                  

お盆ですね

宮澤です。
某デパートのSさん、見てますかぁ?(笑)

今日は土曜日ですが、午前中に音更へ成年後見の訪問に行ってきました。
十勝大橋のあたりでは、13日(火)の勝毎花火大会に向けて、歩道に混雑防止のためのコーンが置かれたり、河川敷にテントが張られたりして、準備が着々と進んでいるようです。

たぶん今年も、ケーブルテレビを録画しながら、部屋の窓からビール飲み飲み、見ると思います。
えぇ、うさぎたん。と一緒に(笑)。


花火って、うまいのか?

うちの隣にあった建物が取り壊されて更地になって、去年よりも見やすいと思うので楽しみです。
遠方から見に来る方もたくさんいらっしゃると思いますが、みなさま安全運転で。
何より、好天のもと、事故なく開催できますように。

事務所に面した西2条通りも、14日(水)~16日(金)の「おびひろ平原まつり」の提灯がずらっと並んで、夜は雰囲気が出ていい感じです。

今日から9連休という会社さんもあるらしいですが、当事務所はお盆もカレンダーどおりの営業です。
平原まつりの間は、隣の駐車場が飲食コーナーになって、イカ焼きや焼き鳥の匂いが事務所の窓から入ってくるし、3on3(バスケットボール)のBGMが大きいので、仕事の能率が極端に下がります(笑)。
まぁ、のんびりとお仕事します。

【お車で来所なさる方へ。】
平原まつり開催中は西2条通りが車両通行止めになるので、事務所向かいのコインパーキングは使用できません。
西1条との中通りの駐車場をご使用ください。