受験票が届いた。
千葉県内では台風の影響で、停電が5日目に入った地域もあるそうです。
ちょうど1年前にブラックアウトを経験した北海道民にとっては、停電の苦労と不安は他人事と思えないですよね。
1日も早い復旧を祈っています。
牧草入れに頭を突っ込むうさぎたん。
この娘は一年中、食欲の秋です。
まぁ、健康で何より。
今日は午前中に相続の手続きや遺言の作成、午後は成年後見の訪問などでほぼ一日中、外回りでした。
18時ちょっと前に事務所に戻ったら、日本愛玩動物協会から、愛玩動物飼養管理士事前テストの結果と、本試験の受験票が届いてました。
事前テストは、127点満点の118点で、93%の正答率でした。
試験会場が、去年FP2級を受けて合格した時と同じなのも、気分が乗ります♪
先日から本格的に勉強を再開したので、あと72日でピークにもっていけるように頑張ります。
試験が終わった後の、自分へのご褒美も決めました。
詳しくは後日(どうせうさぎ関連だろ、と思ったあなた。正解、笑)。