みやざわ社会福祉士・行政書士事務所️

                                  

けーんすけー!

宮澤です。

秋晴れの土曜日。
帯広は気温も25℃くらいまで上がって、半袖で事務所に引きこもっています(笑)。
休日に引きこもって何をしていたのかというと、水曜日に講師を務める研修の、パワーポイント資料を完成させました。
明日できることは今日やらないなんて言わずに、平日にコツコツと準備していれば泣かないで済むのに(笑)、暇になったら日向坂46の動画なんて見てるからいけないんです、わかってますよ。
ひと晩寝かせて、月曜日に主催者に送ります。


講師料入ったら、うまいブロッコリー買うてけろ。

昨日の晩は、テレビで日ハムの今季最終戦を見ました。
えぇ、休みの前の日なので、晩酌しながら。

引退する田中賢介選手の最後の打席、涙を流しながら直球に向かう姿にうるうるきて、ライトフェンス直撃のヒットを打った時には号泣しました(最近こんな場面が多いなぁ、笑)。
試合後の引退セレモニーでのスピーチも、周りの人たちへの感謝にあふれていて、また泣けました。

田中選手は、イメージカラーのピンクにちなんで、乳がん啓発のピンクリボン運動に協力してきたんですよね。
引退後はきっと指導者の道を歩むんだろうと思いますが、今朝の道新では保育所を運営したいという思いもあるらしいですよ。
なんだか、どれも似合いそうな気がする。

こんな人になりたいなぁ・・。
うん、僕もマルチに活躍しよう(笑)。