今日から10月
10月1日。
今年もあと3か月なんですね。
先日届いたフリーマガジンを見ていたら、喪中はがきの広告が載っていました。
忍び寄る年末の気配・・((+_+))ガクブルガクブル
消費税の税率も、今日から10%に上がりました。
昨日の夕方、スーパーに洗剤など日持ちがする日用品や焼酎を買い足しに行ったら、ティッシュ(5箱入り1パック)を30パック近く買っているおじさんを見ました。
カートに載せきれなくて、レジまで2往復していました(勤務時間中にずっと眺めているなんてヒマなんだね、なんて言わないで。笑)。
業務用なのかしら・・奥さんに買いに行かされたのかもね。
ともあれ、増税分は有効に活用してほしいものです。
有効に活用をと言えば、今日から赤い羽根共同募金が始まります。
終戦直後の国民みんなが貧しかった時期から続いている、住民同士の助け合いの仕組みです。
ご協力をお願いいたします。
僕も年内いっぱい、ネームプレートの上につけます。
代わりに認知症サポーターのオレンジリングは、事務所でお留守番。
いつもなら火曜の午後は専門学校の授業なのですが、介護福祉科1年生が募金活動に協力するため、今日は休講です。
毎年イトーヨーカドー周辺で街頭に立っているので、冷やかしに行ってこよう(笑)。
冷やかしだけじゃなく、朝からお仕事が目いっぱい入っているので、うさぎたん。のために働きます。
では、行ってきます!