ファイナル・カウントダウン
週末の金曜日。
11月22日で「いい夫婦の日」だそうです。
ご勝手に。
・・ハッ、悪い宮澤が(笑)。
みなさんの幸せは、宮澤の幸せです(ホントか?)。
午前中は、軽自動車の名義変更と、成年後見の訪問などに回ってきました。
午後は、年に1度の健康診断を受けてきます。
「メタボですよ」と言われるのは慣れちゃいましたが(笑)。
そしていよいよ、日曜日は愛玩動物飼養管理士の試験を受けてきます。
すっかり仕上がって、今ならどんな問題でも解けちゃいそうな、妙な自信にあふれています。
ゾーンに入った、とでも言えそうな。
何だか、イケそうな気がするぅ~♪ (エロ詩吟、笑)。
とか言って不合格になったらショックが大きいので、謙虚に生きます。
行政書士試験の時もなのですが、いろいろな試験や検定を受ける前によく聴くのが、ヨーロッパの「ザ・ファイナル・カウントダウン」です。
たぶん、一度は耳にしたことがあるのでは?
特に前奏が、心の内に闘志を秘めて戦いに挑む感じでピッタリくるので、いわば”勝負曲”みたいになっています。
やったるで。
あまり気合を入れ過ぎると鼻血が出るので(笑えない)、ほどほどの気合乗りで受験しようと思います。
24日の14:30から、どうか札幌に向けて念を送ってください。