みやざわ社会福祉士・行政書士事務所️

                                  

話すのは苦手なの。

宮澤です。


昨晩のうさぎたん。
飼い主のお腹にしがみついています。
めんこいなぁ。

最近、寝る前など暇なので、YouTubeで日向坂46の動画(「日向坂で会いましょう」など)をよく見ます。
みんなバラエティ対応力がすごいのですが、中でも上村ひなのさんは天才だと思います。

さて先日まで、帯広コア専門学校で介護職員初任者研修の講師を務めました。
今回は特に客層が良くて(笑)、気分良くお話しをさせていただくことができました。
うさぎカフェ開業したら、ぜひ来てくださいね。

そんな楽しかった講師業なのですが、そもそも人前で話すのは苦手なのです。
うさぎさんの話なら、むしろ話したいのだけど(笑)。
僕は声の抑揚がないし、滑舌も良くないし、ある程度お話の内容をまとめておかないと脈絡なく話してしまうのでアドリブがききません。
自分の講演などの録音を聞くのは、大嫌いです。

そんな、講師業には向かない特性に加えて、福祉の現場を離れて6年近くになるし、最近は成年後見のご相談やご依頼が増えてきているし、何より来年はうさぎカフェの開業準備があるので(笑)、福祉系の講師業は一部を除いて今年度限りにするつもりです。
はっきりと方針が決まったら、ご報告いたします。

おっ、17時だ。
うさぎたん。をケージから出して、部屋んぽさせましょう。