ギャップ萌え
こももです。
ちょっと遠目なので、小さいですね。
こももは臆病で、ケージの中ではたいていロフトの端でじっとしていますが、部屋んぽサークルに入れると、人が(うさぎが)変わったように跳ねたり走り回ったりしています。
このギャップを例えるなら、やんちゃるめいちゃんですかね(おひさま)。
あと、こももは他のうさぎさんに比べて「キュウ」って声を出します。
うさぎさんは声帯があまり発達していないので、ふだん声を出してコミュニケーションすることはありませんが、鼻や喉を空気が通る時に「ぷぅぷぅ」や「ブッブッ」などの音が出るようです。
「ぷぅぷぅ」は機嫌が良い時に出るようで、2代目うさぎたん。もたまに出しますよ。
「ブッブッ」は怒っている時や欲求不満の時に出すらしく、うさぎ島(広島県大久野島)のうさぎさんが出していました。
うさぎさんの話は冗舌(笑)。
午後から訪問のついでに、行きつけのホームセンターのペットコーナーを見てみたら、新しいうさぎさんたちが入っていました。
入荷から日が浅いので、まだ販売はされていませんでしたが。
狙いは定めています(`・ω・´)シャキーン。
お迎えしたら、ご紹介しますね。