みやざわ社会福祉士・行政書士事務所️

                                  

健康管理

宮澤です。

今日は朝から月曜定例の訪問に出て、新しい事務所の損害保険の見積り説明を受けて、ご相談の調べ物をして。
午後も成年後見の訪問に出て、19時半に帰ってきました。

まずは自分のことより「メシよこせ!」と足ダンするうさぎ様(笑)に晩ご飯をあげるのですが、毎週月曜の夕飯時には体重を量ることにしています。
体重の増減が、もの言わないうさぎさんの健康管理には大切なことなんですね。
うちでは、お迎えしてからひと月経つまでは毎日、その後は週1回体重を量って、記録に残しています。


こももは860gでした。
3月中旬から、ほとんど増減がありません。
生後10か月になるので、おおよそ成長しきったかなって感じです。

飼い主の健康管理は、いい加減もいいところ。
最後に体重を量ったのは、銭湯で、1月だったかな・・。
やせたいのに体重計を買わないなんて、受験生が問題集を買わないようなもんですよ、まったく。
最近は、引っ越し作業で重い物を運んだりしたせいか、右肘が痛むんですよねぇ。
野球肘かな(五十肘だ、笑)。

国の緊急事態制限が、今夜にも全面解除の方向だそうです。
ようやく、以前の生活に近づいてきた実感がしますね。
油断しないで、数か月間は「withコロナ」の心構えで過ごすことにしましょう。
ついでと言っては何ですが、これからはうさぎさんと過ごす時間を作るのはいかがですか?(流れるようなうさぎカフェの宣伝)

僕も晩ご飯食べて、21時から「吉田類の酒場放浪記」(BS-TBS)を見ます。
今回は類さんの仕事場での家呑みですって。
どんなんだろ、楽しみ。

あ、明日は例の10万円が入ってきます♪
まぁ、うさぎカフェの開業資金に消えるのですが。