みやざわ社会福祉士・行政書士事務所️

                                  

Chai11月号に掲載されました。

宮澤です。

昨日、成年後見の訪問で某郵便局に行った時のこと。
順番待ちをしている間に聞こえてきたのが、親が亡くなったので貯金の相続手続きに来局した方と局員さんとのやり取りでした。
お歳のせいか、結婚してからの連続した戸籍謄本など必要な書類がよく理解できなくて、何回も説明されていました。
確かに、慣れた人でないとわかりづらいかもしれませんよね。
「行政書士がお手伝いできますよ♪」と営業しようかと思いましたが(笑)こらえました。
それにしても、相談コーナーの話がダダ漏れなのは気になりますな。

話は変わって。
うさぎモチーフのアクセサリーが追加入荷して、より華やかなうさたんCafe。
先日の営業日に、行政書士のK先生が来店されました。
ニンジンの葉をお土産にくれました。グッジョブ。
「本業より楽しそうですね」とおっしゃっていましたが、ソンナコトナイヨ(おひさま、笑)。


本業並みに楽しい(笑)うさたんCafeが、Chai11月号の「カフェ特集」に掲載されました♪
昨日ひと足早く公式インスタグラムでお知らせをしましたら、早速みなさまから♡いただきました。
ありがとうございます。

Chai編集部では12月22日(火)まで、インスタグラムなどに写真を投稿すると抽選でプレゼントが当たる「SNSフォトコンテスト」を実施していますよ。
また、2月号には編集部が選んだ写真が紹介されるそうです。
動物カフェで掲載されているのはうちだけみたいなので、差し色みたいな感覚で(笑)選んでもらえる気がしなくもないです。

午後からは、遺言のお仕事で公証役場に行きます。
明日と11月2日には、某障害福祉事業所へうさぎさんを連れて行って触れ合っていただく「出張うさたん」を行います。
どんなふうになるのかな。
やっぱり、本業より楽しいかも(笑)。