みやざわ社会福祉士・行政書士事務所️

                                  

次のターゲット

宮澤です。


先日から、キュウリの両端の硬いところをうさぎたん。にあげてみたら、喜んで食べています。
最近は、冷蔵庫のドアを閉める音でピクッと反応して「食べ物くれるのか!?」とソワソワするので、知らんぷりして焦らしたりします(笑)。

今日は、午前中は特に予定がなかったので、事務所の経理や、来週の専門学校の授業の予習などをしました。
介護福祉科の1年生は施設実習などが入りこんで、1か月に1回の授業ペースになっています。
なので、前回の授業は何をしたんだっけ? と思い出せません。
もっと印象に残る授業をしなければいけないのですが、うさぎの話をする以外にアイディアが浮かばないの(笑)。

うさぎといえば(うさぎの話しかしてないだろ、笑)、愛玩動物飼養管理士の試験に無事合格したので、次にうさぎカフェの開業に必要になる「食品衛生責任者」の講習予定を調べてみました。
帯広は来年2月にあるみたいなので、日にちが近くなったら申し込もうと思います。
丸1日の講習を受けると取得できる資格なので、周りの人でも結構持っている人が多いですね。
履歴書持ってきてください、時給は700円ですが(最低賃金法違反、笑)。

午後は成年後見の訪問に回ります。
天気が崩れませんように。