みやざわ社会福祉士・行政書士事務所️

                                  

ホームカミングデー

宮澤です。

2週続けての東京出張。
27日(土)は、日本社会事業大学・大橋謙策ゼミのホームカミングデーに出席しました。
大橋先生から教わったゼミ生100人くらいがおられる中、実践報告者の一人として独立型社会福祉士としての実践を報告させていただきました。
大橋先生とは2年ぶりの再会です。
体調がすぐれないにも関わらず、話し出すと止まらない熱のこもったお話しに、学生の頃を思い出しました。

同期や後輩とも久しぶりに再会し、今の仕事や学生当時の話に花が咲きました。
最初に就職した職場の上司からは、笑顔で「でーぶ、でーぶ」と言われました(笑)。
新潟で独立型社会福祉士をしている方とは、僕と同じように抱えている課題やこれからの展開についてお話しできました。
大橋先生を通じていろいろな方と知り合うことができて、貴重な機会でした。

翌28日(日)は「母校の校舎を見に行こう」と、同期3人で清瀬へ。
ちょうど学校祭をしていたのですが、まぁ静かなこと(笑)。
近くに病院や施設があることからの配慮でしょうか。
それも社大らしくていいのですけどね。

校舎の6階からは、学生当時なかった東京スカイツリーが見えて時の流れを感じましたが、大講義室や中庭に座っていると、当時のいろんなことを思い出して、いつまででも居れそうな感じでした。
記憶の扉が開くというか、泉がこんこんと湧き出るというか。
回想法をすると、こんな感覚になるのね(笑)。


社大のシンボル、アガペ像と。

同期3人旅はここまで。
僕は東京の定宿、台東区山谷で泊まります。
山谷は、日雇い労働者が多く集まった街で、今は高齢化が進んでいます。
以前は道路に「寝込みお断り」といった看板があったり、細い路地でサイコロ遊び(笑)をしているおやじさん達を見かけたのですが、今回はどちらもなかったです。
代わりに増えたのが、外国人観光客の姿。
これも、時の流れなのでしょうか。

29日(月)は、山谷の名店巡り。
喫茶店「バッハ」で、ブレンドコーヒーをいただきました。
平日の朝9時半だとあまり混んでいなくて、カウンターで店員さんとお話しできました。
おいしいコーヒーを入れるために「特別なことはしてないんですよ。お湯の温度を測ったことありますか? 82~83℃が良いですよ」と教えてもらいました。
温度計、買わなくちゃ。

昼食は、天ぷら「土手の伊勢屋」に行きました。
13日放送の「出没! アド街ック天国」三ノ輪の回でも紹介されていましたね。
11時の開店前に、10数人が並んでいました。

天丼(ロ ←イロハのロ。松竹梅でいうと竹)と、お吸い物。
どうも、うさぎ以外の写真はうまく撮れないみたいです(笑)。
どれもおいしかったですが、特にアナゴの天ぷらは、ふんわりしていて絶品でした。

今回は余裕を持って羽田空港に向かいました
(うさぎパン。http://miyazawacsw.fukuwarai.net/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E%E3%83%91%E3%83%B3%E3%80%82参照)。
夜7時過ぎに帯広に着いて、まっすぐFP協会の会合に出席。
30日(火)は、成年後見の訪問や専門学校の講師、障害支援区分認定審査会などで、朝から夜まで駆け回りました。

しっかり充電できたので、しばらくは何があっても大丈夫です。
健康で過ごして、また再会できますように。