みやざわ社会福祉士・行政書士事務所️

                                  

旭川美術館に行きたい

宮澤です。

先月末に成年後見人に選任されたケースがなかなか大変で、連日あちこち訪問したり文書を出したり、電話したりしています。
先日お亡くなりになった方々の事務処理も控えているし、通常業務も普通にあるので、まさに「うさぎの手も借りたい」ほどの忙しさ。


「関係ないね。」byしんのすけ。

こうも忙しいと、26日(日)閉幕の、あのイベントを見に行けるかしら? と不安になるのです。
それは、旭川美術館で4月23日から開催中の「美術館に行こう! ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」。
平たく言うと、ミッフィーちゃんの展覧会ですわ。
以前、帯広美術館で開催予定だったのがコロナで中止になって、買ってあったチケットを泣きながら払い戻してもらったっけ‥。
今回こそは、と前売券を買っていたのです。

ホントはゴールデンウィークに行こうかな、と思っていたのですが、ツイッター情報だとかなり混んでいるらしかったので自重して、その後はなかなか行けず‥。
土日はカフェの営業があるから、行けるのは平日になるし(本業は? 笑)、例の成年後見の案件が落ち着かないと無理だなぁ。

頑張ってお仕事します、ミッフィー展のために。