年度末
穏やかな土曜日。
昨日が官公庁では3月最後の開庁日だったので、慌ただしく過ごした方も多かったかもしれませんね。
牧草がなくなると「メシよこせー!!」と暴れるのは、年度末に限りません。
それにしても、必死やね(笑)。
珍しく車庫証明のお仕事をいただいて、約90キロ離れた町の警察署に申請と受け取りで2往復しました。
昨日の昼過ぎに、お客様から「無事に名義変更できました」と、お礼の電話をいただきました。
急いでいたみたいで、お役に立てて良かったです。
行政書士会十勝支部では、27~29日の3日間、帯広運輸支局で自動車の名義変更や一時抹消の手続きの無料相談会を行いました。
僕は、28日の午前中だけお手伝いしました(例年どおり案内係です)。
昨年に比べて、来庁者の数が少なかった感じがしました。
ちょっと退屈だったのでポスターを眺めていたら、車検場も4月末から10連休になるらしく、前後の平日は激混みになるから早めにね、と書かれていました。
4月・5月に車検が切れるお車をお持ちの方は、気をつけた方が良いかもしれません。
あさっては4月1日。
新年度のスタートですし、新しい元号が発表される日ですね。
どんな元号になるのでしょう。