みやざわ社会福祉士・行政書士事務所️

                                  

大接戦。うさぎか、●イ●ンか

宮澤です。

明日は行政書士試験が行われます。
僕が受験したのは平成25年度なので、もう7年経つんですね。
いま問題を見ても、さっぱりわかりません(笑)。
受験する方々には、全集中の呼吸で突破してほしいと思います(流行りものには乗ります、見てないけど)。

ちなみに、シネマ太陽帯広の「鬼滅の刃」本日の上映回数と、帯広から札幌に向かう特急列車(とかち・おおぞら)の本数は、どちらが多いと思いますか??
クイズの正解は、ブログの最後で(おしまいまで読ませるテクニック、笑)。

今日と明日は、うさたんCafeの営業日ですよ♪
7時半過ぎに出勤して、うさぎさん達のトイレ掃除と朝ご飯をあげて、2階の事務所に上がって事務仕事をしてから、ブログを書いています。
もう少ししたら1階に降りて、開店準備を始めます。


ニンジンの葉を食べる、しんのすけ。
うまうまなんでしょうね、どの子も喜んで食べています。

短くちぎって、少しずつあげると食べてもらう楽しさを何回も味わうことができますが、1本まるごと茎の方から食べさせると、後半は葉をたくさん口に吸い込んでいく姿を見ることができます。
まさに、ダ●ソ●並みの吸引力(使ったことないけどね、笑)。

写真でも十分めんこいのですが、動画で撮るのがお勧めですよ♪
この動画の逆再生も見てみたいです。
ぶわーって、映えそうじゃないですか。
どなたかSNSに投稿してください(他力本願、笑)。

では、開店準備します。

【クイズの答え】
「鬼滅の刃」上映回数は10回、札幌行き特急の本数は11本でした(宮澤調べ)。
こんなこと調べるほど本業がヒマなんだね、なんて思わないで(笑)。
それにしても、すごいブームですね。
大人も泣くというので、興味はあります。