みやざわ社会福祉士・行政書士事務所️

                                  

勘弁してください・・

宮澤です。

今日から8月。
成年後見の定期報告書類を、涼しいうちに家庭裁判所に出しましょう、と思っていたら、8時の時点で既に30℃超え。
こっそり首の後ろに熱冷まシートを貼って(笑)家庭裁判所と1件訪問してきました。
10時の帯広は33.4℃、最高気温は35℃の予報です。
・・事務所閉めようよ(笑)。
汗が引くまでの間、ブログ更新します。

昨夜は最低気温が24.9℃までしか下がらなかったようで、ほぼ熱帯夜。
ひんやり寝具も効果半減で、なかなか寝付けなくて、しまいにはエアコンの効いた事務室の床にうつ伏せになって(笑)朝3時くらいまで過ごしました。
事務所は朝7時からエアコンを入れています。

うさぎたん。は、涼しい場所にケージごと移動させています。

過保護なうさぎ。
愛あればこそですね♪(暑苦しいよ、笑)。

そんな暑い日が続く中、明日の午後からは、行政書士会の相続研修と懇親会で、お泊まりです。
明日も35℃予報ですが、お部屋にクーラーはあるのでしょうか・・?
土曜の午後は、行政書士会の総合法学研修を、二日酔いと寝不足状態で受講予定(笑)。
日曜の午後は、おびひろ広小路七夕まつりの会場で、行政書士会の広報活動に参加します。
北海道行政書士会のマスコット「たくまくん」が来ますよ。
叩いたり蹴ったりしないでね(笑)。
月曜は、札幌で行政書士会の全道監察広報担当者会議に、代役で出席します。

行政書士のMせんせ、諦めて会に身を捧げましょ(笑)。